ヤフオクで画像パクられたので価格競争しかけたらパクリ業者撃退できた


こんにちは。マーベラス・ディールです。ちなみに画像は私ではないです。

 

このブログはアクセス(PV数)を稼ごうと1記事1記事悪戦苦闘しています。

昨日もヤフオクの出品方法の記事書いて結構疲れました。

 
関連記事ヤフオク出品の実際-継続して複数出品していくための方法(コツ)

 

おかげで複合的なワードではgoogleの検索順位で18位から28位というまずまずのスタートを切ることが出来ました。

記事もそうですが出品にしたって結構苦労しています。

 

パクられた商品はこちらです。(リンク先はヤフオク。リンク先はオリジナルの方です。)

LGA771 to LGA775変換アダプターシール XeonをCore2quadに2枚SET

 

商品の画像をパクられたので相手に警告した

 

それがこの記事です。頭にきて更新していなかった旧ブログ(FC2の無料ブログ)に書きましたよ。

 

【パクリ注意】ヤフオクで当方の出品物が丸パクリされました

リンク削除しました。何故かと言うと今現在このサイトがメインです。過去のブログにリンクを送ってしまうと今ブログの上位表示にとってマイナスらしい。ということでFC2の方もMarvelous Dealブログなので興味がある方は検索でお願いします。

 

 

こんな感じです。この画像Marvelous Dealと書いてありますね。もちろん私が写真を載せる間に入れたものです。それをどうどうと別IDで丸パクリしやがりました。

 

 

LGA771 to 775返還アダプターシール

商品を見れば分かる通りこの画像結構手間がかかっています。
LGA771のXEONを改造してオーバークロックまでしてCINEBENCHなどのソフトでベンチを計測してそれを画像にしてのせるという手の入れよう。それだけこの改造が面白かったわけですね。

 

私がこれをやった当時はまだ日本にこの改造に情報はほとんどありませんでした。今では結構一般化していてyoutubeにも動画があるくらいなので以前より情報も豊富です。私は海外で英語にページを読みながら改造したものです。

というわけでオークションページに乗せているマザーボードの動作報告とかを見て改造にチャレンジした後進が結構いるはずだということです。そのページをパクりやがった。

それで頭にきて質問欄から警告したら絵文字付きで返信されました。

 

 

・・・

 

「ひょっとしてふざけてますか」何やらひょうきんな突っ込みをする私。

そんなわけで反省していないことが確定したわけです。

ヤフオクで画像を丸パクリされたので価格で勝負を仕掛ける


(出典:ヤフオクで写真パクられたので価格攻勢仕掛けてみた-Marvelous Dealブログ(FC2))

 

価格を変更して競争してみたらなんと当日だったか次の日売れました。

 

(出典:ヤフオクで画像盗用されたので価格攻勢仕掛けたら即売れたの巻-Marvelous Dealブログ(FC2))

お天道さまは見ているというわけですね。この方はブログを見ていた方でしょうか。全く感謝です。

 

ブログに記事を書いた私は画像をパクった方も一定のダメージを食らったとみて腹の虫はかなり収まりました。むしろこういう愚行を公に晒され続けることの方が商品の売上より痛いかもしれません。

 

記事にもある通り盗用者はその後しばらく画像をパクったまま出品し続けました。

ヤフオクで画像パクった相手が価格競争を仕掛けてきた

 

なんと私が679円と価格攻勢を仕掛けてしばらくしたら100円値下げしてきました。完全に舐めてますね。ただ、片方は680円のままでツメが甘いようです。580円の方は担当者がいけいけなのかね。

 

 

というわけで応戦しておきました。

どこまででもやりましょうず。

ヤフオクを見たらパクられた画像は変更されていた

 

 

さっきの画像と違いますね。どっかで見た画像だなあ。まあ一応撃退できたことになりますね。

 

でもよく見ると価格変更していない方は未だ丸パクリ状態です。

 

 

この際挙げておきますけど本文まで丸パクリですからね。

画像が大きすぎるので乗せませんけど動作報告含め文章まで丸パクリされています。写真も画像も著作権侵害ですね。

 

2018年1月15日現在パクり続けているという証拠ですね。私があれ以降相手にアクション仕掛けていない意味はそれなりにあるのですがパクった方は理解しているのでしょうか。

 

ヤフオクに直接対応を依頼する場合

 

この記事を書いた後ヤフオクのチャットを見つけたのでこの事を伝えてみたら相手の残っていたパクリオークションは削除されたようです。チャットに関してはヘルプページで表示されないと使えないようです。

 

Yahoo!JAPANヘルプ
ヘルプの各ページから問い合わせかチャットで相談してみて下さい。

 

その際記載するべき事項は下記の通り。

 

・パクらられたオークションのオークションID
・パクった相手のヤフーID
・証拠となる商品オークションID(自分の出品物)

以上で担当部署より連絡があり、基本的には対応してくれるはずです。(以前は基本的には対応してくれなかったのですが。)

 

 

この通りパクられた方の商品は削除されたようです。パクったまま恥さらしを続けてもらうというのも一興だったのですけどね。

まあ、すでに著作権を侵害するという行為を仕掛けたという事実はオークションと違い削除しようがありません。

というわけでヤフーID「icomputer_perfect」と「 icomputer_digital」さんには「パクリ業者の例」として今後も活躍していただきましょう。

 

ヤフオクならず画像をパクられて泣き寝入りしている方は多いと思います。ましてヤフオクはこういうの全く対応してくれませんからね。(上記の通りチャットから対応するようになったようです。)そういう方の憂さ晴らしになれば幸いです。

 

それではまた。

2019年追記:ヤフオクで画像パクられたのでブログに証拠を残した結果

相手方から画像を盗用して私が質問欄から警告したことを絵文字付きの返信のみで(謝罪とは言えない)放置したにも関わらず、「弊社は謝罪している」とか「支払いをした」とかよくわからないことを別IDで言われております。この別IDは間違えて質問欄から送ったものだと思いますが。

現時点でいかなる支払いも受けたことはないし、なぜか商品を落札してきていますが、消費代金を支払われたとしても権利侵害に対する補償とは全く関係がありません。

しかしこの記事は単に私が権利侵害(著作権侵害)を受けた記録であり相手方が権利侵害をした証拠でしかありません。ID付きの画像丸パクリしてるんだからそれ以外に言いようがありませんよね?

にもかかわらず謝罪もなしに名誉毀損だから削除せよと言ってきている状態です。

一般論から言って、自分の不法行為を名誉毀損だから消せとは言えるわけがありませんよね?

はじめから丁寧に謝罪してすぐに削除すればここまでしませんよ…。ふざけた態度を取り、無視したからこうなったのです。自業自得ですから。

また私がこの記事を削除すべき法的に根拠があるなら耳を貸しますからぜひ合法的な行動をとっていただければと思います。

google検索順位「ヤフオク パクられた」

1位です…。

この後もSEO対策させていただきます…。

 

2018年追記:ブログ効果?LGA771 to LGA775MODシールが売れている件

 

日本の改造シーンに数年前火をつけた(と思われる)私ですが、ブログの記事「LGA771 to LGA775 MOD(改造)のやり方、やる意味」のせいか再び火をつけてしまったのか。

正確なところは良くわかりませんが最近また売れています。

ヤフオクでパクれられた商品の関連記事の検索順位(検索順位チェッカー)

こんな感じで特にヤフーだと十分上位に表示されています。なのでこのブログの読者様が買ってくれたのかもしれませんね。ありがとうございます。

パクれられた件は無事解決したのですがお陰で以前より売れるようになりました。

 

ヤフオクで画像パクれられた商品が売れている

 

実はこのシール、おそらく400枚近く売っていると思う。

 

かなりの方が私のページを見て改造してくれているわけです。この記事と直接関係はないのですがひょっとするとこのパクれられた記事から興味を持って改造する人もいるかもしれませんしね。

 

というわけでなんでも記事にすれば何かしら起こるかもしれないということでした。

人間万事塞翁が馬ですね。

 

ヤフオクに無料で出品したい方はこちら(ヤフオク出品無料

コメ兵

仮想通貨は急落時こそチャンスです(売り推奨)

切りた立った崖のように崩れるその瞬間のショートのチャンスに備えてみては?

(一貫して売り推奨)注:投資判断は自己責任です。

 

コインチェックの件で分かる通り、仮想通貨をやるなら売りでも買いでも取引会社の信用リスクも重要です。出来るだけ複数の会社で、上場企業が運営していることが望ましいです。世界最大級のQUOINEXや東証一部のGMOインターネットグループの【GMOコイン】、東証二部上場企業が運営するビットポイントやジャスダック上場企業が運営するみんなのビットコイン株式会社が望ましいでしょう。非上場ですがビットトレードも国内FX大手のFXトレード・フィナンシャルの関連企業です。

 

 

ビットトレード


 

無料で投資を記録、分析するなら

投資を自動で記録分析してくれる無料アプリ【マイトレード】


今後スモールビジネスではホームページの活用は必須に

 

お店の紹介にはワードプレスでブログを作るのがおすすめです。
これから作る方には高速表示で評判のエックスサーバーでワードプレスブログを作るのがおすすめ。ドメインはスタードメインを使用しています。

 


古着やPCパーツを出品しています

ヤフオクでウォッチリストに入れて下さいバナー

ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。

古着好きの方はこちら!

ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。

只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)

Marvelous Deal(ヤフオク)

 

USA古着のTシャツも出品しています。

Heavenly Hand(ヤフオク)

PC改造や自作好きの方はこちら!

PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。

LGA771 to 775シール販売ショップ

記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA