ヤフオク回帰のすすめ!個人ユーザーは再びヤフオクを始めるべし
どうもお久しぶりです。
このブログも1日600~700PVくらいまでいつのまにか成長しています。
以前ヤフオクのアルゴは最悪になったというような記事を書いたのですが、最近アルゴリズムが変更になった気がします。ヤフオクさん私のブログを見て勉強していただければ幸いです笑
ヤフオク、メルカリ、ラクマ結局どれが一番いい?継続して稼げる通販サイトはどこ?
売れないメルカリよりラクマが良い理由-WEB集客に向いたフリマアプリとは
これらの記事でヤフオクはメルカリなどを参考に新規出品しないと目立たないようにアルゴを変更したと思われると書きました。それに変更があったように感じています。
なんだかんだヤフオクが売れる
実はヤフオクの低迷もあって別のことに注力しており全くと行っていいほど出品作業をしていないのですがそれでも毎月コンスタントに売れています。さらに何もしていないのに売上がやや戻ってきました。
数ヶ月前は何もしないと本当に全く売れなくなるレベルだったのです。それでもうヤフオクはだめだと思い別のことをいろいろやってきたのでした。
そうしたら最近少しずつ売れるようになった来た。
つまりアルゴの変更があったということです。(アルゴというのは検索アルゴリズムのことです)
ラクマとメルカリは退会することにした
ラクマがいい!とか言って実はBASEをおすすめするという記事がありますが(笑)、
売れないメルカリよりラクマが良い理由-WEB集客に向いたフリマアプリとは
ラクマはどう考えても全く売れないのでやめてしまいました。ついでにメルカリも(出品しないと)売れないですし在庫管理が手に負えないのでやめることにしました。記事にするかもしれませんがメルカリをやめようとしたら「出品中の商品がある場合はやめられない」「一括削除できないので1件1件削除しなければならない」という罠にハマっております。どんだけやめさせたくないのでしょうか。
メルカリはすでに書いたとおり新規出品しないと商品が全く目立たずアプリの底の底に深く沈んでしまいます。かといって新規出品をし続ければ在庫だけが増え続け休む暇もありません。
私は労働から開放されるべく、働かなくても売上が上がるビジネスをやりたいのでメルカリは向いていないのです。
ヤフオクは再び個人ユーザー有利に回帰
前回記事にしたアルゴではガンガン出品する。広告費をどんどんいれて上位表示する。そして売れる。このような条件が揃った場合に常に上位表示されるようなアルゴリズムでした。それについて私は批判し、個人ユーザーが離れるであろうと書きました。
おそらくですが今再びアルゴリズムに変更があり、売れる出品者であれば新規出品にしたかに関わらず上位表示するという本来のアルゴリズムに戻りつつあるのではないかと思います。
個人がこれから不用品処分や小遣い稼ぎをするならヤフオクがおすすめです。
ヤフオクはヤフーIDにログインして次のリンクからいって「6ヶ月分無料で登録する」というボタンが出れば無料キャンペーンの対象者です。プレミアム会員費を6ヶ月なしで出品できるので久々にヤフオクをはじめてみるかという方はこちらから登録しておきましょう。