サイト作成に上達した結果より副業の重要が増していると感じている件

お久しぶりです!って別にはじめてくる方がほとんどでしょうけど…。

サーバー更新してはやくなりました。

実はこのサイトを全然更新していない期間中、アフィリエイトをやっていましてサイトをガンガン作りまくっていたのです。

始めはWordpressで作っていたんですが次第にHTMLのペラペラのサイトになり、ショップ作りたいなと思ったことがある人はHTMLのテンプレートを見たことがあるかもしれません。

でふと思ったんですが、ショップ作るとか楽勝じゃね?っと笑

今はサイト作成の知識が1年前と比べて段違いでしてもともとアフィリエイトより物販畑(それより以前はセールスマンです笑)なので、アフィリエイトよりショップ作って売ったほうがいいという思いはある。

というわけでふとショップ作ってみっか?と思ったという記事です笑

ブログやアフィリエイトはよりビジネスに近いネットショップ運営などにもつながっている

ブログで福神漬けどっとこむというサイトを作ったとするじゃないですか。

これって一位取るのにそこそこ大変かもしれませんがいけないこともないと思うんです。そして1位になった結果楽天とかAmazonとかあるいは福神漬け専門店のアフィリエイトが出来るかもしれませんが、自分が仕入れできるのであれば自分で売ったほうが早いんですよね。

ようはそれが出来るか出来ないかだけの違いです。福神漬けの仕入先は私は知りませんが私は物を仕入れて売るという経験はあります。

だからアフィリエイトじゃなくてもネットでホームページさえ作れればお金稼ぎにはつながるとおうことなんですね。

そして何が言いたいかというと、仮にこの記事を読んだあなたがアフィリエイトしてみようかなあとか、あるいは私の書いた物販ビジネスの記事を読んでをやってみようと思ったとしますね。するとやはり一番身近なのは物販なのでアフィリエイトをやったとしてもAmazonをやったり楽天をやったりはたまた自分でお店をやってみようかなあとかビジネスに繋がるんですね。

つまりブログとかは入口になるといいたいんです。

時代はは副業という流れ

そして時代は副業時代じゃないですか。

副業時代はもう始まっているんですよね?なにかしてます?

副業時代って副業をやれる時代じゃなくて服魚府をやらないと稼げない時代じゃないんですか?

って私は副業で稼ぐのに四苦八苦しているわけですが笑

でもこれからの時代やるべきことは先にやっているかなあという感じはするんです。

副業時代への備えは済んでる?

副業ってなんで解禁になっていると思いますか?

もう大企業が売上を伸ばせないからですよ。もう同じだけ働いても給料は伸ばせないんです。

あの働き詰めだったつまらない私達の親の世代以上働いてもそれに見合う昇給なんてあるわけがないんです。だから副業で稼いで下さいって言っているわけですよね。

フロンティアは個人ビジネスにしかないんですよね。

答えは一つ、何か副業を始めて下さい

この副業解禁の流れのなかで副業を全くしていないというのは大変なリスクだと思います。

泥舟化している大企業も多いですし後は死を待つのみみたいな緩慢に腐っている企業がたくさんあります。経済はマイルドなインフレ状態で悪くはないんでしょうけど、もう成長する気が全くしません。かなり長い時間この低成長が続きそうな気がする。

その原因はマクロ的なプラス要員を人口オーナスが相殺しているからじゃないかと思います。もう誰も子供をうもうとしないし人口要因では経済は縮む一方です。

それ対しマクロのサイクルが相殺してかろじてぬるい経済になっているというのが私の認識です。

こんな状態ですからいくら待っても悪くはならないけど伸びはしないという状態が長期化するんじゃないかと思います。それで話は戻りますが副業を始めなければまずいと思うんです。もし副業が禁止されていてかつブラックという会社にいるならあなたは相当まずい状態です。ブラック企業で得られる体験的なものは多いですが金や福利厚生は全く享受できません。

そうしている間にぬるいホワイト企業にいる人達が副業をはじめてそこそこ成功するなんて不公平な自体になりかねませんよね。

ブラック企業ならまずはホワイトめの会社に転職を

このぬるい経済の中でブラック労働で消耗するのは本当にまずいです。ただただ無意味です。

そんなとこから早めに逃げる行動をぜひとって下さい。そのためにはまず転職サイト(リクナビNEXTなど)転職エージェントに登録するしかありません。

今後マクロ的な意味での経済成長はかなり厳しい状態です。つまり経済の伸びる一部しか伸びないということです。その殆どが在宅ビジネスだと思います。しかしいきなり独立することは難しいですからまずは副業が出来て時間もちょっとはあまる企業に行かなければ仕方がないんです。

転職エージェントは

マイナビエージェント

DODA転職エージェント

の2つに登録しておけばOKです。あとは【パソナキャリア】もおすすめです。私はだてに転職していません。3回の転職経験の持ち主で時代の先駆者たる元ジョブホッパーです笑

まずはある程度のホワイト企業にいくことから始めるしかありませんね。

すでに副業が出来る環境の方はいますぐ副業を始めましょう。

アフィリエイトはおすすめできない

このサイトを放置している期間中私は数ヶ月前4つほどサイトを立ち上げたんです。そのうち3つほどがそこそこ伸びてちょっとした収益にはなっています。でもまだまだ全然余裕ないです。作ったサイトからはなにかしら収益は発生していますがいかんせん伸びが遅すぎます。私はそこそこ稼げているだけまだいいほうで、月5000円も稼げない人がほとんどなんです。

いまからアフィリエイトに全力を掛けたとしても文字遠り1%の人間以外は全員敗退するのがこのビジネスだと思います。だからアフィリエイトを誰にもおすすめするというわけには行きませんね。

でも全力でやらずとも20%くらいの力だったらやってみたほうがいいのもまたアフィリエイトです。なぜなら稼げる人はこつさえつかめば少ない(といっても多いですが)労力でアホみたいに稼げる業界でもあるからです。この世界の成功者は月収が高所得者の年収だったりするのでまじでびびります笑

というわけでブログをちょこっとやってみるくらいのことはしてみた方がいいんじゃにないかと思います。数千円数万円くらいの稼ぎなら結構出来ちゃう人もいるかも知れませんね。

その場合ある程度本格的にやるならレンタルサーバーを借りて、独自ドメインをとってサイトを始めるんですが今日この話を聞いた人がすぐそこまでするのは早すぎだと思います。数百円とはいえ毎月お金がかかりますしね。そこでお試しにおすすめなのがGoogleの無料ブログであるBloggerです。なんでBloggerなのかというと他の有名どころの無料ブログだと広告も入ったりするし、広告を覗いたり独自ドメインを使ったりするのに結局おかんがかかるんですよね。しかも完全な広告削除は出来ません。その意味で独自ドメインを設定するのも無料、広告もなくSSLも無料、何もかも無料でアフィリエイトもOKなのがBloggerなんです。私は完璧なサービスじゃないかと思っていますが何故か人気がないのが難点です笑

そしてもう2つおすすめがあるんですが、ひとつめがA8.netが運営するファンブログです。そしてもう一つがもしもアフィリエイトが運営するさいつくです。アフィリエイトをやるならこの2つのASPは必須ですが偶然にもどちらもいいブログ(サイト)作成サービスを持っているんですね。この2つのサービスの最大の特徴は広告が入らないということです。(ファンブログ)の方は一ヶ月更新しないと入るみたいですが)

アフィリエイトって成果が発生するかわからないビジネスなのでせっかく発生した(するはずだった)収益は全部自分のものにならないと割が合わないんですね。だからこの3つなわけです。他はないかしら広告がはいります。ライブドアブログは完全無料ですがスマホ広告は削除できませんしね。そんな感じなので他の無料ブログはだめです。もしやってみようと思った方は両方登録しておくのがおすすめです。面倒ならA8.netが必須ですね。

3つのサービスの特徴をまとめるとこんな感じです。

Bloggerファンブログさいつく
サイト作成が簡単m◯n◎
広告がつかない△(1ヶ月更新なしで挿入)
無料SSL(httpsで表示される)
独自ドメインが使える
アフィリエイトに制限なし
カスタマイズ性が高い
サイトのデザインがいい

だいたいこんな感じです。Bloggerってめちゃくちゃいいサービスだと思うけどなんで人気ないのかなあ。

ちなみにBloggerは昔は海外のサービス感満載で使いづらかったです。最近はよくなったようですね。私もサイト作成が落ち着いたら試してみたいと思っているサービスですね。ファンブログはデフォルトのデザインはものすごくシンプルでダサいんですがカスタマイズしてみたら結構出来ました。ぶっちゃけめちゃカッコいいサイト出来ました笑

SSLと独自ドメインが使えないのは弱みですが広告挿入される別の無料ブログよりはいいかなという感じですね。さいつくはデザインもダサい、カスタマイズ性もほとんどないんですが、シンプルなサイトを作るならめちゃくちゃ使いやすいシステムです。デザインには全くこだわることは出来ませんけどね。ここだけは無料SSLも使えて広告もつかないとい2つが揃っているんで実は☓ばっかりですけど一押しなんです。項目の個数よりSSLが使えるとか広告がないのが何より重要なんですよ笑

BloggerでアフィリエイトをするいしてもどうせASPには登録することになるのでBloggerメインでやるとしても2社には登録しておくのがおすすめです。

物販でお小遣い稼ぎを始める

一番おすすめなのが物販ビジネスです。

複雑なところはありませんし、数万円なら誰でも簡単に稼げます。

当サイトのヤフオク関連のページとかを見てもらえればヤフオクで出品とかは簡単にできると思います。

ヤフオク出品6ヶ月分無料(のやり肩)

また一押しなのがBASEです。

BASEはあまりにも簡単なので拍子抜けするレベルです。ヤフオクより簡単です。消費の写真をのせて、簡単な説明と値段だけ入れれば本当に出品できちゃいます。(特定商取引法とかの記載は必要です)

誰でもできて数万円稼げるのはやはりヤフオクとBASEですね。他にもサグーワークスでライティングの仕事をしたりココナラクラウドワークスでも採択で稼げるので何か得意なことがあったら自分の力を売ってみてはいかがでしょうか。

稼げるという意味ではアフィリエイトと同じライティングでも確実に稼げるのがライターです。クラウドワークスでもいいですが単価が低いのでサグーワークス(編集者など「在宅でライティングのお仕事なら【サグーワークス】」またはライター「高単価の在宅ライターサービス【プラチナライター】」)が稼げている人が多いようです。

他にもいろいろありますがまずはこのへんじゃないでしょうか。

副業時代に副業全くやっていないのは本当にやばいです。私は副業ばかりやっててやばいです笑

それではまたブログでお会いしましょう笑

高単価の在宅ライターサービス【プラチナライター】

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA