【新ラクマ】手数料がほぼ無料のラクマを盛り上げよう【旧フリル】
こんにちは。日々ネットビジネスを研究しているマーベラス・ディールです。
これまでの記事でメルカリやヤフオクの問題点や集客力を度外視すればラクマが一番いいことを書いてきました。
ネットショップや物販をする場合に最終的に目指すのは在庫供給量を上回る需要が発生している状態だと言えます。これが需要の方が下回っている場合常に過剰在庫になりますし、これが釣り合っている場合は次々在庫を供給しなければならない状態になっている可能性があります。
それだとビジネスとしてはいつまで立っても楽にならないですよね。だから私は自分が少ない労力で供給する在庫を需要が少し上回っている状態が良いと考えています。まあなかなかこれが実現しないわけですが。この状態が実現すれば時々頑張れば需要に対応できますし、普段は他のビジネスに注力することも出来ますよね。
これから始めるなら何故ラクマがいいのかということはWEB集客の重要性という記事にまとめてあります。簡単に言うとメルカリとヤフオクは新規出品をし続けないと上位表示が難しく、実はラクマもそうなのですがこれに関してはラクマの集客力をもともとあてにしていないので関係ない、手数料が無料なことが優位であるとしたわけです。一方メルカリは最悪でWEBからの集客は出来ませんし、検索アルゴリズムが新規出品に偏りすぎていてビジネスには向いていません。というか不用品処分にも向いていませんが。
ヤフオクはその中間ですが表示順位がどれだけヤフオクに課金したか、どれだけヤフオクに利益をもたらすかという基準に変わっておりメルカリと同様にビジネス、不用品処分ともに使いにくいマーケットになっています。特に中古品に関しては厳しい状況だと思います。
ラクマも実はアルゴは同様なのですがこの際アプリ外で集客をすることにしようというわけなのです。オークションやアプリ側に集客を依存しない場合にはそれぞれのサイトやアプリの集客力は関係ありません。ということはどこでもいいわけです。どこでもいいなら手数料が無料なとこがいいに決まっていますよね。だから手数料がほぼ無料のラクマ(旧フリル)が良いわけです。
(参考⇒メルカリ、ヤフオク、ラクマどれがいい)
いずれこの流れはより鮮明になり販売する場所はどこでもいいという傾向になると思います。しかしそのためには集客が出来なければなりませんよね。だからあなたもブログを始めて下さい。ブログを書くしかないんですよ。そうしなければ永遠に他のサイトやアプリに依存するハメになります。Wordpressなんて難しくて無理っていう方はホームページ作成サービス「グーペ」でお店のホームページとか作ったほうがいいですよ。もはや必須です。
ラクマを始めよう!
ブログなどで集客をする出品者からするとラクマが一番都合がいいわけですがラクマは利用者が少ない気がします。フリルと統合してどうなったかわかりません。先日メルカリで売れていましたが新ラクマではまだ売れていません。
こう書くと出品者の都合だけかよとか思うかもしれませんが、実はお客様にとってもラクマの方が良いのです。インターネットでものを売買するためには一定のコストが掛かります。その一つが落札手数料でありヤフオクの月額利用料であったりします。(ヤフオク出品無料のやり方)
これが結局はお客様の負担となるのです。よく商売でコストは店が負担しますとか言っているものがありますがあれは真っ赤なウソです。送料無料とか言っても結局は商品に上乗せされているわけです。しかし実際にかかるコストが安い場合には話が別です。
昨今の情勢として明らかに発送のコストが上昇する傾向にあります。このコストはやがて消費者の負担となることになります。ならないことはありえません。時間の差はあれ必ずなるのです。それが経済というものです。アマゾンもそのうち2000円以上送料無料などを撤廃するでしょう。しかしラクマを使っていれば発送コストの上昇分を価格転嫁せずに済む可能性があります。
(ラクマ)
これ以外には振込手数量が216円かかるだけです。しかも1万円以上なら無料。
だからラクマが盛り上がっている状態というのが出品者、購入者双方にとって望ましい状態なのです。そのためには出品者はラクマを使うべきですし、ラクマを使う人が増えるように宣伝すべきだと思います。(⇒新ラクマに登録)
ラクマを盛り上げよう作戦
ラクマを盛り上げるにはどうしたら良いでしょうか。ラクマをやっている方はいいなと思った私の商品にいいねを押して下さい。そのうえで下記ブログのコメント欄にご自身のラクマのページや検索すればわかる商品などを記載しておいていたければ私もいいねをします。規約がどうかわかりませんがお互いいいと思えばいいねをするということにしておけば問題ないでしょう。
\その他のTシャツはこちらです/
こんな感じでブログからリンクを貼れば見てくれる人は増えますよね。私はもうこれしかないと思っています。ラクマがいいと言っていますがラクマの集客に期待しているわけでもないのです。もう器は何でもいいんですよ。そういう時代になろうとしているのです。
ラクマをやる場合の注意点
ラクマは現状素晴らしいシステムですがこれがいつまで続くかはわかりません。急に手数料を上げるかもしれませんしサービスをやめるかもしれません。残念なことに楽天はすでに楽オクをいきなりやめたという前歴があります。楽オクで稼いでいた人もいるはずですが急にやめますと言ってやめたわけです。最悪ですよね…。これと同じことをラクマでやってもおかしくありません。
だから結局は他人のプラットフォームに依存する限り全部不安定ということになります。
それで私は結論を出しました。結局はネットショップを作るしかないのだなと。だからラクマでビジネスをやると同時に独自ドメインのネットショップを持つというのが唯一の道かなと思います。独自ドメインは年間1000円程度ですからコストという程ではありません。ネットショップもBASE
を使えば月額費用はかかりませんしかかるのは購入された時の手数料だけです。それでいてクレジット決済も出来るし初心者が始めるならBASEが一番だと思います。
さらに独自ドメインを使っていればBASEから引っ越してもいいわけです。だから今ヤフオクだけでビジネスをしている方やメルカリだけでビジネスをしている方はBASEと新ラクマを登録しておくといいです。無料なのでリスク分散の重要性がわかった方は登録しておきましょう。
ラクマが急にサービスを止めるリスクはありますがとりあえず一番メリットのあるラクマを盛り上げましょう。盛り上がればやめないと思いますしね。というわけで上に書いたように私の商品にいいねしていただいた上でこの記事のコメントにその旨書いていただければ私の方でもいいねをさせていただきます。いいねをすればある程度目立ちやすくなるでしょうし少しはラクマも盛り上がるというものでしょう。
もちろん出品をしない購入者の皆様も随時いいねをお待ちしておりますよ!(もちろん購入も)
それではまた。
ホームページ作成サービス「グーペ」もおすすめ
今後スモールビジネスではホームページの活用は必須に
お店の紹介にはワードプレスでブログを作るのがおすすめです。
これから作る方には高速表示で評判のエックスサーバーでワードプレスブログを作るのがおすすめ。ドメインはスタードメイン
を使用しています。
仮想通貨は急落時こそチャンスです(売り推奨)
切りた立った崖のように崩れるその瞬間のショートのチャンスに備えてみては?
(一貫して売り推奨)注:投資判断は自己責任です。
コインチェックの件で分かる通り、仮想通貨をやるなら売りでも買いでも取引会社の信用リスクも重要です。出来るだけ複数の会社で、上場企業が運営していることが望ましいです。世界最大級のQUOINEXや東証一部のGMOインターネットグループの【GMOコイン】
、東証二部上場企業が運営するビットポイント
やジャスダック上場企業が運営するみんなのビットコイン株式会社
が望ましいでしょう。非上場ですがビットトレード
も国内FX大手のFXトレード・フィナンシャルの関連企業です。
無料で投資を記録、分析するなら
古着やPCパーツを出品しています
ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。
古着好きの方はこちら!
ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。
只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)
USA古着のTシャツも出品しています。
PC改造や自作好きの方はこちら!
PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。
記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!