古着の臭いが取れない場合にすること-臭いの原因と消えてしまう理由
こんにちは。マーベラス・ディールです。
私の友達に「臭い」に敏感な人がいます。
ある時彼は「これを紹介するだけでお金が儲かる」という話を聞きつけ、金儲けの臭いを嗅ぎつけてそのビジネスを始めたのでした。そのビジネスが悪いものったかわかりません。とにかくそのビジネスをするためにはツテを使う必要があったためたちまち彼自信が金儲けの臭いに取り憑かれてしまったのです。またある時には彼は繁華街でいかがわしいお店からエ◯チな臭いというものを彼は嗅ぎつけました。数週間後「病気で会社を休んでいる」という電話がかかってきました。
「臭いに敏感なのも考えものだなあ」
…南だこの話。
というわけで今日は古着の臭いに関することです。
古着の臭いの原因とは
そもそも古着に臭いが歩かないかで言えば、おそらくほとんど少しはあるのではないかかと思います。そんなに臭いがあるの?と思うかもしれません。私が「おそらく」と言ったのがポイントなのですが実は私はほとんどの場合臭いを感じません。しかし自分の身近な人に「臭い」について異常にうるさい人がいるんですね。いつも「臭い(におい)が」「臭いが」と言っています。しかし他の人は誰もそんなことは言っていないわけです。私自身も臭いとは感じないことにもいつも臭いと言っています。
このように「臭い」というものは多分に主観的な面があるわけです。古着が臭いかどうかは人によると思います。おそらく臭いについて気になる水準が人それぞれ違うのである人は臭いと思うものでも、他の人は「臭い(におい)」自体を感じないという人も多いんです。
臭いの原因はあなたです。
つまり臭いを感じているのはあなたなんですよ…、ととまあこれは冗談です。まあこう言えないこともないですが、ちょっと暴論かもしれません。
とは言え人それぞれ気になる臭いが違うというのも事実ですね。私が見てきた古着で気になった臭いを挙げてみましょう。
ワキガ臭
ワキガ臭というのはどう表現すればいいのでしょうか。むっとするあの臭いですね。私が扱っているのはアメリカ古着なので時々この臭いを感じることがあります。もちろん洗った後まで臭いがついてる場合というのは少ないですが。このワキガ臭というやつは脂肪が原因なんですよ、私に言わせれば。太っている、痩せている問わず高脂肪の食事を続けている人がワキガになるんだと思います。
だから必然的に欧米人のほうがワキガの人は多いと思います。
ワキガ臭に関連してシャツなどの脇が黄色くなっているものもたまにあります。こういうものは私は明記して販売していますが、気になる方は避けたほうがいいでしょう。
香水の残り香
香水の残り香がついてしまっているものもあります。正直これが一番きついです。香水の臭いもまたむっとする臭いなんですよね。自然な香りを尊ぶ日本の文化とは相容れないものじゃないかと思います。日本ってあまり香水使う人いませんよね。私も高校の頃香水をつけまくったらそうとう臭かったみたいでクラスメイトに言われたことがあります。それ以来つけなくなってしまいました。
古着ではこの香水の臭いは非常にやっかいです。もっとも取れにくいのがこの臭いです。ただし私の場合は数千の古着を見た中で記憶にあるのは2回しかありません。それは米軍実物のシュラフカバーを購入した時と古着のロンTを購入したときです。このたった2回だけしかないんですよ。そのため香水の臭いが記憶に残るほど臭いというケースはほとんどないんじゃないかと思います。
何かわからない異臭
なんだかわからないけどとにかく臭いというものもたまにあります。何かわからないんだから原因もわかりません。ただこの場合洗えば消えてしまう場合もあります。その場合は特に問題ないでしょう。
洗っても落ちなかった場合はどうか。その場合、私は異臭がついた商品は捨てています。多くの古着屋もそうでしょう。まず異臭がするものは買い取りません。したがって購入者の方に正体不明の異臭がするものが届くというのは極めて稀だと思います。そうそうお目にかかることはないでしょう。
まれにあるケースでもある人は臭わないけどある人は臭うというパターンに当てはまると思います。そればっかりは主観なので同しようもないと思いますね。
全ての古着に臭いがある理由
全ての古着に臭いはあります。というかあるはずです。
昔友達の家に行った時「なんか臭いなこの家」と思ったことがあります。家の中に独特の匂いがついてるわけですね。ここで私は臭いなと思っている立場です。失礼ですよね。でもこれ友達が逆にうちに来たら同じことを思うんですよ。程度の差はあれ独特の臭いというのはどの家でもあります。
その臭いは服を干していれば付きますし、着ていたりタンスにしまっているだけでもついてしまいます。
つまり他人に臭いがと言っている人の服にも臭いがついているんですよ。自分の家では臭いを全く感じないのに他人の家では臭いと感じてしまうのと同じです。自分の服に臭いがしない理由は自分のくさい臭いはわからないように人間は出来ているというだけに過ぎません。
古着を買ってきてちょっと臭うなと思った服で洗濯して着ていたら臭わなくなったという場合、おそらく洗濯で臭いが落ちたのではなく単に自分の匂いがついて気にならなくなっただけです。
つまり臭いがとれたんじゃなくて自分の臭いがついただけだったというわけなんですね。そんなもんです。そう考えると古着の臭いというのは実はほとんど問題にならないとわかります。
臭い臭いと言っている人は自分の臭いに気づいていなから棚に上げているだけです。問題なのは臭いに敏感じゃない人は「臭い」という人の臭いも大して気にしていないのに比べ、臭いを気にしている人は些細なにおいも臭いと思ってしまうということなんですね。
こうして臭い抗争では神経質な人に軍配があがるわけです。ただし大きな視点で社会という範囲で見ればよほど臭くない限り白い目で見られているのは臭くもないものを臭いと言っている神経質な人の方なのです。だからあまり気にしすぎないことをおすすめしますよ。気に出来る理由は自分を棚上げしていることなのですから。
古着の臭いを取る方法
それでも古着の気になる臭いは取れた方がいいに決まっています。どうすれば古着の臭いはとれるのでしょうか。
古着の臭いを取る方法1:洗濯する
当たり前すぎることです。当然ですが古着の臭いの多くは選択すれば取れます。私は密かにこの理由も新たな臭いがついたからではないかと思っています。つまり洗濯機に下記家で固有の細菌群があるわけです。この細菌群が臭いのもとです。
私が古着を着ていると臭いが気にならなくなるという理由はおそらくここにあるのでしょう。それは臭いが消えたからではなくて自分が気にならない臭いに変わったからだと思います。
だから洗濯していれば臭いは気にならなくなるんですよ。洗濯で臭いが落ちるということに違和感がある人もいるかもしれません。しかしこのように臭いが消えるのではなく、新たな気にならない臭いに変わると考えれば納得がいくのではないでしょうか。
そしてほとんどの臭いはこれだけで解消するはずです。
古着の臭いを取る方法2:酸素系漂白剤につける
酸素系漂白剤も経験上効果があります。ただし酸素系漂白剤の独特な臭いがしますが。
酸素系漂白剤につけておくと匂いが強い場合にかなり落ちる気がします。酸素系漂白剤はシミや汚れを衣類にダメージを与えずにとれるのでおすすめです。同時に臭いもこれにつけておくと結構取れてしまいます。しかしつけすぎると酸素系が残ってしまうので何回もすすぐ必要が出てきます。とは言え臭いが気になるなら気にならなくなるまで消臭する方がいいでしょう。
酸素系漂白剤の中でもはっきり言ってダントツで最強と言えるのがオキシクリーンです。オキシクリーンは数ある酸素系漂白剤の中でも非常に効果が高いです。頑固なシミも完全に消えてしまうこともよくあります。(まれに消えない場合もあります)
消臭だけでなくシミがとれないと悩んでいる方も一度試してみるべきでしょう。塩素より安全性が高いため台所まわりに使用している人もいるようです。
古着の臭いを取る方法3:日光(太陽光)に長時間さらす
盲点ですがこれがもっとも効果が高いです。臭いが取れない場合は一週間くらい干せばいいのです。といっても太陽が出ていないと意味がありませんが、紫外線による臭いの元の破壊なのか日光で殺菌されているのかわかりませんが、十分に日光にあて続けると不思議なほどに臭いが消えてしまいます。
日が照っている時に干すだけで良いので太陽光にさらしてみましょう。
太陽光にさらす際の注意点は衣類によっては太陽光にさらしすぎると色抜けしてしまうものがあるということです。
臭いがとれても色が抜けてしまっては仕方がありません。時々気にしつつずっとさらし続けないようにしながらやってみると良いと思います。
まとめ
・臭いの原因は様々だけど自分の臭いは気にならない・自分の衣類も含め全ての古着に臭いがある、臭いがないのは自分の臭いに気づかないから・洗濯や漂白剤でも臭いをかなりとることができる
・消臭法の決定版は太陽光(日光)にさらすこと
古着を買うか迷っている方もいるかもしれません。はっきりいってあまり神経質な方は古着を着ないほうがいいと思います。とは言え私も神経質な方ですが古着に関しては慣れてしまいました。着ていると結局は自分の服も古着だよなということが大きいです。新品で買ったとしてもしばらく来ていれば古着なんですよね。
要は買ってきた古着も同じで上に書いたように臭いもしょせんは気になるかどうかであって、もっとも神経質な人ですら自分の臭いは気にしてないんですよ。そして着ていれば自然に自分の臭いがついてくるので古着の臭いも気にならなくなるわけです。
臭いが原因で古着を買うか迷っている方は試しにしばらく着てみてはいかがでしょうか。気になるようならやめればいいと思います。体臭など誰にでもあって自分の臭いが付かないということはあり得ないとわかるはずです。そして自分の臭いがついてしまえば臭い自体が気にならなくなるのです。ほぼすべての服の臭いはこうして消えてしまうと思います。(周りが気になるほど臭い人は体臭をどうにかしましょう。)
今後スモールビジネスではホームページの活用は必須に
お店の紹介にはワードプレスでブログを作るのがおすすめです。
これから作る方には高速表示で評判のエックスサーバーでワードプレスブログを作るのがおすすめ。ドメインはスタードメイン
を使用しています。
古着やPCパーツを出品しています
ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。
古着好きの方はこちら!
ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。
只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)
USA古着のTシャツも出品しています。
PC改造や自作好きの方はこちら!
PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。
記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!