【フリマアプリ】メルカリに外部からリンクが可能に【通販】

以前メルカリは外部からリンクできず、ラクマは出来ると書いたことがありました。

 

最近メルカリで売れたのでPCサイトから見ていたらメルカリのプロフィールページにログインしなくてもアクセスできるようになっていることに気づきました。

 

以前はログインしないと見れなかったのです。

 

そのページを見ていたら自分の出品商品の一部が掲載されていました。

 

そこでこのブログからリンクを張って商品の紹介(プロフィール)ページへ飛ばせる試したところちゃんと表示することが出来ました。

 

参考ページ:ヤフオク、メルカリ、ラクマ結局どれが一番いい?継続して稼げるマーケットはどこ?

 

メルカリがやり方を変更しているらしい

 

当ブログでメルカリに指摘したことがいくつあります。

 

それは外部から集客できないこと。その理由は、メルカリに外部からリンクで飛ばしてもログインしていなければ見れなくなっていたこと。そしてプロフィールページに商品一覧がなかったことです。

 

その両方が改善されていました。

 

もう一つは商品ページに他人の商品を掲載していること。普通自分の商品ページには自分の商品一覧が表示されるべきだと思います。しかしメルカリ(そして追随するラクマも)では自分の商品を開くと他の色々な方の商品が関連商品として表示されるようになっていました。7/16現在それがなくなっています。それどころかもっと見てみたら自分の商品が掲載されていました。

自分の商品ページに自分の商品

 

これが正常ですよね。(ブログ見ただろ笑)

 

一方ラクマは今までどおり自分の商品ページに他人の商品が掲載されていました。

 

ラクマの商品ページでは他人の商品が関連商品として表示

 

この違いがわかりますか?

 

改善したメルカリでは私はメルカリ上でお店として存在していることになります。私の商品を見に来たお客様は当然私の商品を見ていくのです。これはお店ですよね。

 

一方ラクマの場合は私は単にラクマに陳列されている一商品に過ぎません。お店はラクマなわけですね。お店がラクマだから見に来た人はラクマの別商品を見て回るわけです。

 

どちらが正しいですか?

 

フリマアプリはお店なんですか?お店が出店する場所を提供するサービスなんですか?

 

後者が正しいに決まってますよね。だから思想がないといったんです。

 

 

メルカリアプリは依然として他人の商品が表示されている

 

アプリでは未だ他人の商品が関連商品として表示されていました。

メルカリアプリでは他人の商品が自分の商品ページに表示されている

 

この状態だと私はメルカリに置かれた一商品に過ぎません。

 

メルカリに出店したつもりだったんですけどね。

 

私のお店はメルカリにはどこにもないようです。お客様がお店に来たら普通お店の商品を見るんじゃないんですか?お店がメルカリで出店者は商品?

 

よく見たらPCのページも自分の商品の下に他人の商品の一覧がありましたね。まあまだマシですが。

 

やっぱり思想がないですね笑

 

こんなメルカリですが在庫を寝かして置くよりはマシです。ヤフオクだけしかやっていない、ショップしかないという方はコピペで出品できますのでサブとして出品だけはしておきましょう。(完全放置ですがそれでもたまに売れます)

メルカリに登録

自分の商品ページに他人の関連商品を乗せるラクマやメルカリにがっかり

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA