米国債のトレンド転換を見逃すな!債券のプロはすでに弱気に転じている

50GB、月額1800円(税抜)~ ビジネス仕様レンタルサーバー【シックスコア】
 

こんにちは。マーベラス・ディールです。

 

以前のFC2ブログでは経済ネタは封印していたのですが、こちらの方では解禁したいと思います。ツイッターをフォローしている方はご存知ですけど私は結構な経済好きです。本当は経済通と言いたいんですけどね。

 

まあ出来たばかりのブログで粋がっても良くないので経済好きの一人として発言してみたいと思います。

 

(当ブログにおける経済に関する記事などは個人の意見です。投資判断等に用いて損害を得た場合でも当方は一切の責任をお居ませんので予めご了承下さい。)



アメリカの著名投資家ビル・グロース氏が米国債の弱気転換を宣言

 

1月11日のブルームバーグの記事で、ビル・グロース氏が債券の弱気相場が来たと語ったことが報じられていました。ちなみに私は2016年夏の時点で弱気転換を宣言しています。とかいってツイッターで呟いただけですけどね。

 

こういった変化に気づくのは私はいつも相当早いです。早すぎてうまくいかないというのが現状でしょうか。

 

とは言え私は債券のプロではなのでこういった専門家の意見には注目しています。

今の状況としてはドル円が強気相場に入りきれず、ユーロドルは再び高値を更新したような状況でドル買いにやや不利な形勢のように見えますね。

 

しかし私は2016年の夏頃から一貫してドル高予想です。一度も覆したことはありません。

流石にユーロドルの売り方のやられっぷりを見るとちょっと不安になりますが、マクロ経済環境は何も変わっていません。

 

グロース氏によると、35年続いた債券強気相場の終わりは10年物米国債の利回りが過去最低を付け、「二番底」のパターンを形成した2016年7月だったかもしれない。当時はそれが明確でなかったが、今週9日に10年債利回りが2.5%を超えた時、弱気相場入りが確認されたとグロース氏がツイートした。(出典:bloomberg.jp)

 

今になってグロース氏も2016年の夏が底だったと認めたわけですね。私は見切り発車するタイプです。

 

2016年夏に弱気に転じた米国債利回り

 


(出典:jp.investing.com)

このようにまさに私が弱気転換したと宣言した2016年の夏に底を打ち、長期のトレンドラインを抜けてきています。だからといって必ずしも前のトレンドに戻らないとは言えませんが、個人的には米国債の弱気相場=米国債利回りの上昇が正しい流れだと考えています。

米国債利回りが前回底をつけた2012年から2014年ごろのドル円相場をチャートで確認してください。ドル円は当時2012年の1月の75円から2015年夏の125円後半まで大相場を演じたのです。

利回りアルゴの影響はあなどれない

 

巨大な米国大市場の金利の影響は金利の動きによって自動的に取引を行うアルゴによってドル円にも影響してきます。金利の上昇は上昇する国の通貨高の要因(時にそうでない場合もある)といえますが、それ以上にアルゴリズムが与えるマネーの流れが投機筋に影響するはずです。

 

もし、米国債の動きを無視してドル円に売り仕掛けすることが出来るのなら過去もそうしていたでしょう。

 

したがって今回も米国債利回りの動きにドル売りが敗北すると考えています。(というかずっとそう考えている。)

 

債券のプロの言動を軽視しないこと、頭のすみにおいておくことをおすすめいたします。

 



仮想通貨は急落時こそチャンスです(売り推奨)

切りた立った崖のように崩れるその瞬間のショートのチャンスに備えてみては?

(一貫して売り推奨)注:投資判断は自己責任です。

 

コインチェックの件で分かる通り、仮想通貨をやるなら売りでも買いでも取引会社の信用リスクも重要です。出来るだけ複数の会社で、上場企業が運営していることが望ましいです。世界最大級のQUOINEXや東証一部のGMOインターネットグループの【GMOコイン】、東証二部上場企業が運営するビットポイントやジャスダック上場企業が運営するみんなのビットコイン株式会社が望ましいでしょう。非上場ですがビットトレードも国内FX大手のFXトレード・フィナンシャルの関連企業です。

 

 

ビットトレード


 

無料で投資を記録、分析するなら

投資を自動で記録分析してくれる無料アプリ【マイトレード】


今後スモールビジネスではホームページの活用は必須に

 

お店の紹介にはワードプレスでブログを作るのがおすすめです。
これから作る方には高速表示で評判のエックスサーバーでワードプレスブログを作るのがおすすめ。ドメインはスタードメインを使用しています。

 


古着やPCパーツを出品しています

ヤフオクでウォッチリストに入れて下さいバナー

ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。

古着好きの方はこちら!

ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。

只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)

Marvelous Deal(ヤフオク)

 

USA古着のTシャツも出品しています。

Heavenly Hand(ヤフオク)

PC改造や自作好きの方はこちら!

PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。

LGA771 to 775シール販売ショップ

記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA