ジーンズ・デニムパンツなどのインチ(inch)・センチ(cm)ウェストサイズ対応表他

BRANDMATCH(ブランドマッチ)
こんばんは。マーベラス・ディールです。

私は古着を扱っていて特にジーンズを多く販売しているのですが今まで古着に関わることで特に問題に感じているのが自分自身のサイズを把握しないで服を買う人がいるということです。ジーンズのリンクを貼っておきますね。
Marvelous Deal「エドウィンのデニム」

Marvelous Deal「リーバイスのデニム」

服というのはデザインも大事ですけどそれ以上にサイズのほうが重要です。いくら格好良くてもサイズが合わなければ似合うことはありません。またデニムなどのパンツ類ではウエストのサイズを間違えれば下手をすると履けません。

実は数百のデニムを扱ってきてわかったのですがエドウィンとリーバイスの現行品は2インチほど表記サイズがずれています。私はエドウィンの26インチを履いていますが実際のサイズでは28インチです。これはおかしいですね。なんでこのようにするのか。体型コンプレックスを緩和するためでしょうか。悪くはないかもしれません。しかし紛らわしいです。

実際に合うかどうかではインチというのはセンチと一定の返還比率が決まってる「単位」に過ぎませんので必ず正しいサイズを参照するべきです。ということで下記にウエストのインチとセンチの対応表を貼っておきましたのでご参照ください。
関連記事ジーンズ・デニムパンツの種類(シルエット)まとめ

ジーンズ・デニムパンツなどのインチ・センチ対応表

 

インチ(in)26272829303132333435363738
センチ(cm) 66 68.6 71 73.7 76 78.7 81.3 83.8 86.4 8991.5 94 96.5

(小数点第二位以下四捨五入)

ここではデニムパンツ・ジーンズとしましたがチノパンツでもなんでも同じです。注意点としてはメーカーの表記サイズは明らかに実寸からずれている場合があることです。私の場合は実寸しかあてにならないという立場です。お店によってはメーカーのサイズしか乗せていない場合もあるかもしれないので注意して下さい。

そもそもインチとは何か

 

インチ(inch、記号:in)は、ヤード・ポンド法の長さの単位である。国際インチにおける1インチは正確に25.4ミリメートルと定められている。1インチは1国際フィート(= 正確に304.8ミリメートル)の12分の1であり、1ヤード(= 正確に914.4ミリメートル)の36分の1 である。(出典:Wikipedia)

ヤード・ポンド法の長さの最小単位で,1/12フート,すなわち1/36ヤードに等しく,英語圏の主要な標準機関で国際ヤードが採用された1959年7月以降,実効上,厳密に2.54cmである。この単位以下の端数は十進法小数,十二進法または十六進法の分数,例えば2インチ3/8のように表される。単位記号はinまたは″である。(出典:コトバンク「世界大百科事典 第2版の解説」)

このようにインチというのはセンチと同じように国際的に決められた長さの単位です。日本ではウェストサイズやパソコンやテレビのモニターくらいしか使わずあまり見慣れないのでウェスト何インチとか言われてもチンプンカンプンな人が多そうです。

いくらチンプンカンプンでもお店や出品者に「私でも履けますか?」とか聞くのは恥ずかしいのでやめておきましょう。お母さんに聞きましょうねと言われてしまいます。

このインチというのは由来は男性の親指の幅だったそうです。私の指を見ると2.54cmはなさそうですが昔の人は指が大きかったのでしょうか。

インチネジ

パソコン関係も少し扱っているのでインチネジについて見てみましょう。私はPCの自作を良くする(良くしていた)のですけどインチネジは非常によく使う部品でもあります。

Interdimensional Exchangeをヤフオクで見てみる

インチねじは、ねじ山のピッチがISOミリねじ規格より粗く、直径とピッチがインチ単位で作られている。インチねじにはいくつかの規格があるが、主に使われるのはユニファイねじとウィットワースねじである。日本国内で生産される商品としては、3.5インチハードディスクドライブの固定用ねじや、カメラの固定ねじ等に用いられている。これら精密機械に使われる小径ねじはユニファイであることが多い。ウィットワースは建築関係で用いられる太い径のものが多い。(出典:Wikipedia)

インチネジミリネジが混在しているのはどうやらジーンズ等と同じ用意単位の違いにあるようです。幾つかの規格はヤード・ポンド法に基づき、別の企画はメートル法に基づいてるということですね。

パソコンではハードディスク、電源、ケース、(一部)マザーボードのスペーサーなどにインチネジが使われています。今までたくさん作ってきましたがマザーボードはだいたいミリネジですが、インチネジのものも一部ありました。これが間違えると取れなくなったりして大変なんですよね。

靴のインチサイズ(日本とアメリカ)

 

ついでに靴のサイズも記載しますので参照して下さい。

日本サイズ2525.52626.52727.52828.5292829.53031
アメリカサイズ77.588.599.51010.51112111213

サイズはブランドによっても表記が異なるため注意して下さい。

 




古着やPCパーツを出品しています

ヤフオクでウォッチリストに入れて下さいバナー

ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。

古着好きの方はこちら!

ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。

只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)

Marvelous Deal(ヤフオク)

 

USA古着のTシャツも出品しています。

Heavenly Hand(ヤフオク)

PC改造や自作好きの方はこちら!

PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。

LGA771 to 775シール販売ショップ

記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA