新品ブランド品、ファストファッション、古着(レギュラー、ヴィンテージ)を比較してみた
こんにちは。
あなたは何を基準に服を選んでいますか?
適当、好み、価格、色々あると思います。
しかしながら今までどんな服を買えばいいかそこまで客観的に比べたことがある人も少ないのではないでしょうか。
そこで今日はあなたが客観的にどんな服を選べばいいのかわかるよういくつかの服の種類を様々な観点から評価してまとめてみました。
さてまずは次の表を御覧ください。
新品ブランド品/ファストファッション/古着(レギュラー/ヴィンテージ)比較表
新品ブランド品 | ファストファッション | 古着(レギュラー) | 古着(ヴィンテージ) | |
希少価値 | ◎ | △ | ◯ | ◎ |
コスパ | △ | ◎ | ◎ | △ |
入手性 | ◯ | ◎ | △ | ☓ |
プレゼント向きか | ◎ | △ | △ | △ |
耐久性 | ◯~◎ | ☓ | ◯ | ◯~◎ |
オリジナリティ | ◎ | ☓ | ◯ | ◎ |
処分しやすさ | ◎ | ☓ | △ | ◎ |
質の良さ | ◎ | △ | ◯ | ◯~◎ |
まず第一に評価は◎から☓でつけました。◎は非常に良いまたは非常に高い、◯は良いまたは高い、三角は悪いまたは低い、☓は非常に悪いまたは低いです。
比べる衣類は、新品ブランド品、ファストファッション、古着(レギュラー)、古着(ヴィンテージ)です。それぞれの評価基準から長所や短所を見ていきましょう。
希少価値
ブランド品は非常に高い価格に少ない品数が特徴ですから希少価値は非常に高いと言えます。あまりにも量産しすぎるとブランド価値自体が落ちますから量産できないわけですね。
ファストファッションは希少価値は非常に低いです。量産が基本ですから希少価値はもともとありません。売っている服はどこでも売っている大量生産品であり、誰でも持っている可能性があります。
古着(レギュラー)は一点物が多いため希少価値はまあまあ高いと言えます。古着屋や古着の通販で出会う古着はその時に購入を見送ればまず似たようなものに出会うことはありません(決まりきった方のものを除けば)。何故古着の希少価値が高くなるかと言うと古着で出回っているのはそれぞれの年代で多く流通したもののあまりだからです。つまり出回っているのは非常に長期に渡っての年代ごとの一部ということです。だからデザインがばらばらで一点物が多いわけですね。
古着(ヴィンテージ)の希少価値は非常に高い場合が多いです。ヴィンテージと言ってもぴんきりですが年代が古くなればなるほど現存するものが少なく希少です。ヴィンテージの希少価値の高さは特に異論が出るものではないでしょう。
希少価値を重視するか
あなたが友達や他人が持っていないような特別なアイテムが欲しいのなら希少価値が高いアイテムがおすすめです。新品ブランド品かヴィンテージ品どちらも効果なものであればあるほど希少価値があり誰も持っていないでしょう。
これまであまり考えずに服を買ってあまり納得がいかなかった方も希少価値があるものならお気に入りが見つかるかも知れませんよ。
コストパフォーマンス
ブランド品のコストパフォーマンスは良い場合もありますが価格が高いため良い場合は少ないでしょう。私の経験ではモンベルのボールペンがコスパが良いと思ったケースはありますがブランド品だからといって価格以上に品質が良いケースは稀だと思います。コスパは低いと言えるでしょう。
ファストファッションはコスパ重視ですから非常に高いと言えます。本心を言うとすぐに破れてしまうファストファッションはコスパもあまり高くないと言いたいところですが新品の割りに確かに安いのでコスパは非常に良いとしておきましょう。
古着(レギュラー)も価格が安いためコスパは非常に良いです。ただし古着なので人の価値観によっては古い割に高いなどの評価もあるかも知れません。しかし概ねコスパは良好だと言えます。
古着(ヴィンテージ)のコスパは低いと言えます。ヴィンテージの場合素材の質が非常に良いので長持ちするため実はコスパは良いですが、古着の割りには高く一般的にはコスパが低い商品だと言えるでしょう。
コストパフォーマンスを重視するか
あなたがとにかく安いものが良い品質の割に価格が安いものを選びたい場合、ファストファッションを選ぶか、古着(レギュラー)を選ぶのがおすすめです。価格に希少価値が乗っていないものを選ぶということです。
ファストファッションには品質が悪いという特徴がありますし、古着(レギュラー)には人が着たものであるという特徴があります。これらのどちらを許容できるかで選択すればよいでしょう。
入手性
ブランド品の入手性は低いと言えます。入手しやすければ希少価値がなくなってしまうため価格は高く手に入りづらくなっているはずです。
ファストファッションの入手性は非常に高いです。お店させ近くにあればいくらでも商品がありますし在庫も豊富です。
古着(レギュラー)の入手性は低いです。ネット通販以外では古着屋も特定の街に行かないとありませんし数も少ないです。
古着(ヴィンテージ)の入手性は更に低く非常に低いです。場合によっては入手不可能というものも多く評価は☓になっています。売っているところも少なく見つけたら買わないと二度と入手出来ないものも多いでしょう。
プレゼント向きか
プレゼントに向いているのは新品ブランド品だけです。それ以外は全く向いていないと言えるでしょう。人によりますが…。
耐久性
新品ブランド品の耐久性はある程度は高いでしょう。物によっては非常に高いものもあるかも知れません。
ファストファッションの耐久性は非常に低いです。はっきり言ってこれほどすぐにだめになる衣類は見たことがないです。しかし基本的にもともと使い捨てで流行の最先端だけを享受しようという性質ですので仕方ないとも言えると思います。
耐久性を重視するか
私は耐久性を最も重視しています。お気に入りの服は耐久性の高いヴィンテージ品です。(それほど古くはないですが)または現行品でも耐久性の高いものです。ブランド品とまでは言えないかも知れませんが例えばアルファのMA-1などは着ていますね。
耐久性はコスパとも関連してきます。いいものは長持ちするので価格に比べて意外とコスパは高いですよ。
飽きが来ない良いものを着たければこういったものがおすすめです。
オリジナリティ
ブランド品の新商品はそのブランドでしか手に入らないのでオリジナリティは非常に高いと言えるでしょう。
ファストファッションにオリジナリティはまったくないと思います。何枚でも売っていて誰でもそれを着られますからね。
古着(レギュラー)はオリジナリティは高いです。何故なら一点物だから。希少性ともかぶりますが他にはないオリジナルなものを手に入れられるでしょう。
古着(ヴィンテージ)はオリジナル中のオリジナルと言えるでしょう。数十年前のもはや生産されていない製品です。製造年なども刻印されていればオリジナリティは更に高いですね。
処分しやすさ
処分というのは捨てることではなく買い取りしてもらうことや、オークションなどで売却することです。
ブランド品は買い取りでもオークションなどでも値はつきやすいので処分のしやすさは非常に高いと言えます。
ファストファッションは買い取りしてくれるところも少なくオークションなどでも値は付きづらいですから処分性は非常に低いと言えます。
古着(レギュラー)は買い取りしてくれなくてもオークションなどでは売りやすいので処分性は低いにしてもあるとは言えます。
古着(ヴィンテージ)はさがせば買い取りでも高く売れるでしょうしオークションでも競争入札になるでしょうから処分性は非常に高いと言えます。
処分性はをどう評価するか
処分性が高いものは換金しやすいということですから価値が下がったとしても次に買う服が安くなると見ることも出来ます。一方ファストファッションのように安くても処分性があまりないものだと換金性も低く次に買う服は今までどおりだと言えます。
質の良さ
ブランド品は質は非常に高い場合が多いです。それじゃないと納得しませんし。
ファストファッションは質は低いと言えます。非常に低いかどうかは感じ方に個人差があるかも知れません。
古着(レギュラー)は質は高いものが多いです。年代的なものもありますが…(古いほうが質が良い傾向)。ファストファッションと比べればかなり良いものが多いでしょう。そのかわり当然新品ではありませんが。
古着(ヴィンテージ)はものによりますが質は高いものが多く物によっては非常に高いです。これがヴィンテージの魅力です。
質の良さをとるか安さを取るか
質に関しては価格と関係してくると思います。しかし例えば80’sくらいのリーバイスのGジャンなんかはそう高くもないですし質も現行品より高いですから必ずしも価格が高いとは限りません。質の良さを取るなら比較的最近のヴィンテージもおすすめですよ。
まとめ
・新品ブランド品は希少価値が高く耐久性にや質に非常に優れ、プレゼントにも向いていて処分(換金)もしやすいです
・ファストファッションはコスパが非常に高く入手しやすいですがそれ以外のメリットはあまりないようです
・古着(レギュラー)はコスパが非常に高く耐久性や質に優れオリジナルがある衣類です
・希少価値が高く耐久性や質に優れオリジナルもあるのが古着(ヴィンテージ)で処分(換金)もしやすいです
総合的に見るとどの衣類もメリットはあります。ブランド品は価格さえ許容できればいいものが多いですし、ファストファッションも安くてすぐ手に入るという特徴は人によってはちょうどいいかも知れません。
どの特徴を好むかは人次第ですが新品へのこだわりがない方はバランスに優れる古着(レギュラー)やオリジナルで処分もしやすい古着(ヴィンテージ)も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
それではまた。
今後スモールビジネスではホームページの活用は必須に
お店の紹介にはワードプレスでブログを作るのがおすすめです。
これから作る方には高速表示で評判のエックスサーバーでワードプレスブログを作るのがおすすめ。ドメインはスタードメイン
を使用しています。
古着やPCパーツを出品しています
ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。
古着好きの方はこちら!
ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。
只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)
USA古着のTシャツも出品しています。
PC改造や自作好きの方はこちら!
PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。
記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!