ファッションレンタルサービスまとめ(メンズ・レディース)
こんばんは。マーベラス・ディールです。
近年服のレンタルサービスが広がっていますね。自分も時々レンタルはしないのですか?
などと聞かれることがあります。ものを所有するという概念が崩壊しつつありますね。所有してもいずれごみになるだけそれならばレンタルした方が良いということなのでしょう。というわけでファッション・レンタルサービスについて調べてまとめてみました。
【メンズ】ファッション・レンタルサービス
leeap
leeapは男性向けの月額ファッションレンタルサービスです。契約するとスタイリストが作ったコーディネートが箱に入って送られてきます。スタイリストに選んでもらえるので服のことを考えるのが面倒な方にはおすすめです。
特徴
・カジュアルプランとジャケパンプランの2つから選べる
・ファッションの着こなしに悩んだらスタイリストにLINEで相談できる
・レンタルした洋服が気に入ったら購入できる
サービスの流れは以下の通りです。
箱に入ったコーデが届く→服を着用する→服を返却する→感想をスタイリストに伝える
【レディース】ファッション・レンタルサービス
airCloset
airClosetは月額制のファッション・レンタルサービスです。スタイリストが選んだ服が送られてくるので安心ですね。
特徴
・スタイリストが洋服を選ぶ
・クリーニング不要
・気に入った服は買取可能
料金プラン
Lite 6,800円/月
・返却期限なし
・クリーニング料不要
・スタイリストが服を選定
Regular 9,800円/月
・返却期限なし
・クリーニング料不要
・スタイリストが服を選定
・過去アイテムの購入が可能
・借り放題
・あんしんレンタルサポート
Regular Pack 28,400円/月
・返却期限なし
・クリーニング料不要
・スタイリストが服を選定
・過去アイテムの購入が可能
・借り放題
・あんしんレンタルサポート
サービスの流れは以下の通りです。
服が3着届く→服を着用する→→感想を送る→服を交換する
1ヶ月満足保証
スタイリングに満足出来なかった場合の返金保証がついています。
Rcawaii
Rcawaii(あーるかわいい)は借り放題、返却期限なしが特徴的なファッション・レンタルサービスです。スタイリストが服を選定してくれるので安心ですね。
特徴
・洋服が借り放題
・返却期限なし
- クリーニング&送料無料
- スタイリストが服を選定
- スタイリスト相談無料
- 気に入った服は購入可能
サービスの流れは以下の通りです。
服が3着届く→服を着用する→服を返却する
料金プラン
【Rcawaii】に登録する
EDIST. CLOSET
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)はプロのスタイリストが選んだ旬のコーディネートを 借りて着られるファッションレンタルサービスです。
特徴
借りられるアイテムは全てオリジナルです。
プロのスタイリストと一緒に最新のトレンドを、素材や機能性にこだわって一から制作しています。
料金プラン
サービスの流れは以下の通りです。
服が届く→服を着用する→服を返却する
EDIST. CLOSETに登録する
ファッションレンタルの意義
服を売る立場でレンタルの意義をブログに書くのも考えものですが、たくさん服を買うよりレンタルしたほうが安いというのも確かだと思います。服をたくさん買いまくってしまい気づいたらあまり着ないままストックだけが溜まっていたというような方はレンタルにしてみてはいかがでしょうか。
レンタルの良さは服を捨てたりする必要がなくなることです。
通常の場合飽きたら捨てるというもったいないことになる可能性がありますが、レンタルの場合仕様が終われば別のユーザーのところに行くので合理的ですよね。
レンタルのことを考えてみると要するに古着だとわかりますよね。一回貸したものを処分するくらいなら売ったほうがいいに決まっているんだから結局は古着です。
というわけでレンタルより古着の方が良いと思った方がいたら古着を扱っていますのでよろしければどうぞ。
古着やPCパーツを出品しています
ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。
古着好きの方はこちら!
ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。
只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)
USA古着のTシャツも出品しています。
PC改造や自作好きの方はこちら!
PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。
記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!
今後スモールビジネスではホームページの活用は必須に
お店の紹介にはワードプレスでブログを作るのがおすすめです。
これから作る方には高速表示で評判のエックスサーバーでワードプレスブログを作るのがおすすめ。ドメインはスタードメイン
を使用しています。