プリントTシャツがダサいという考えがダサすぎる
こんにちは。マーベラス・ディールです。
このブログも3ヶ月目、4ヶ月目にさしかかりました。基本古着というニッチなジャンルなので伸びないかなと思いましたが意外と伸びてきました。といってもここ最近の数字で130PV/(1日)程度ですが自分からしたら十分です。ブログというのは停滞するとやる気が無くなってくるものですが伸びている時は書きたくなるものですね。
ところで表題の件ですが、◯◯がダサいとかいう意見を簡単に信じすぎていませんか?これはダサいからこうした方がいいとか言う人達がそれほどセンスのある人なのでしょうか。
自分の着たい服を着れば良くないですか?
プリントTシャツがダサい?そんなこと言っているの日本人だけなのでは?
私が常々ダサいと思っている日本の風潮は、無難な「セレクトショップに選んでもらったような服」が格好いいとされているものです。別の記事で読んだのですが、プリントTシャツがダサくて結論は無地とかボーダーとかがいいそうです。モノトーンが基本とか・・・。
その考え…ダサくないですか?
男なら自分のセンスで選んだ個性で勝負してみては?
無地とかと違ってプリントTシャツは選んだ時点であなたの個性となります。個性になるということは、それに対して好きな人と嫌いな人が出てくるということです。人間ってネガティブなことをいう人のほうが多いですよね。
「そのTシャツダサくない?」「その色の組み合わせ違うと思う」
こんなことを言う人はいてもその柄めちゃめちゃカッコイイとか言ってくれる人は少ないですよね。でもこれ…言ってくれる人は間違いなくあなたに好意を持っていますよね。
これが無地とか決まりきったボーダーとかだったらどうでしょう。特にマイナス評価されることはありませんよね?でもカッコイイねとも言われないのでは?
つまり、人から嫌われることと好かれることは表裏一体なのです。だれかが嫌いになるようでなければ、誰かから好かれることなんで無いんですよ。誰からも嫌われもしないけど好かれない無難なファッションをするくらいなら何人かから嫌われて1人から好かれたほうが良くないですか?
まだ無難な服ばかり着るのですか?
あなたのそのリスクをおそれる感性…ダサいですよ。
プリントTシャツのデザインは様々です。(参考「Tシャツ おしゃれ」)
だからそのデザインを選んだ事自体があなたの感性であり個性なのです。あなたが選んだデザインで、「ダサっ。こいつなんでこんなの選んだんだろ」っていう人と「かわいい。この人ななんでこの柄選んだのかな?」って思う人が出てくるということです。後者だけ相手にすればいいじゃないですか。
あなたの個性で勝負してみては?
プリントTシャツではユーモアを主張できる
例えばあなたの体型がぽっちゃりで一般的には異性受けしないタイプだったとしますよね。そういう場合はカッコつけるよりウケ狙いをした方がいいかも知れません。
プリントTシャツではデザインにユーモアを取り入れることが出来ます。例えばぽっちゃりをあえて全肯定していくスタイルを考えてみましょう。
その場合、どーんと、
1日5食
とかプリントしてあるTシャツを着ればいいんですよ笑
そうすれば絶対誰かからいじられますよね。ある意味人気者です。デブを気にして卑屈になっている人よりは絶対人気もあるしもてると思います。何よりもあなたが自分の体型を気にしていないというポジティブなオーラを纏うことが出来ます。それでもぽっちゃりが嫌いな方や苦手な方はいるでしょう。でも相手にしなければいいじゃないですか。相手の好みは変えられないのだからあなたが痩せないのなら、ぽっちゃり好きだけを相手にすべきです。
自分の個性をポジティブに発信してい見てはいかがでしょうか。
他人の考えを真に受けるその考えがダサい
あなたはいつまで自称ファッション通が薦める根拠不明なおすすめファッションを着るのですか?
さっきも言ったように、またここで書いてきているようにこの記事はファッション通の書いたおすすめファッション記事を全否定しているのですよ。つまり誰かが書いたおすすめファッションなんてものは相対的なものに過ぎません。私がいやいやダサいでしょと言っちゃうくらいですから。
大体そういう人たちってトレンドがどうとか、アメカジは今ださいとか意味不明なことを言い出すんだからタチが悪いです。根拠はってどこにも書いてありませんよ。
それが成り立っているのは無批判に人の考えを受け入れるフォロワーのおかげです。また、その考え自体が一般的に受け入れやすい陳腐なものということに過ぎません。つまり、そういう記事は誰が言ったって同じようなことをあたかも知ったげに書いているだけです。
そういう考えをよく考えもせずに受け入れてしまう発想がダサいんですよ。そう思いませんか?なんでいくつかのブログの記事でファッションが制約されなければならないのですか?
その考え、ダサくないですか?
あなたの個性こそが美しい
結局のところあなたの個性こそが美しいのです。これ以外の答えはありません。
みんながみんな美しいと思う必要は無いですよね。既に言ったように誰かそう思う人がいればいいわけです。どうやったって自分というものはそうそう変わらないのだから、自体自信を肯定的に捉えていいところをアピールすればいいじゃないですか。
どっちみちあなたを好いてくれる人しか好いてくれないんですよ。
だから無難に自分を隠すようなファッションがいいとは思えません。
どうせなら、着ただけで個性が主張できる服のほうがいいではありませんか。
服だけで人を判断する人なんていませんよ。それを着ている人とセットで判断するのです。
どんな服を選んだって変わりませんよ。
最終的には、
結局あなたの個性こそが美しいのです。
古着やPCパーツを出品しています
ヤフオク、ヤフーショッピング、モバオク、メルカリなどで古着,PCパーツ(小物類)を出品しています。
古着好きの方はこちら!
ヴィンテージやレトロなUSA古着、エドウィンやリーバイスのデニムを出品しています。
只今ネットショップオープンにつきクーポン配布中【 RPY5G9V6 】(カッコ内の文字列)を購入時入力すると割引されます。(1,000円以上10%オフ!3/末まで有効。ネットショップだけ有効なクーポンになります。)
USA古着のTシャツも出品しています。
PC改造や自作好きの方はこちら!
PCの自作や改造時に役立つ小物を出品しています。封筒に入るものは送料無料なのでお得にゲットできます。
記事が有益でしたらツイッターやFeedlyでフォローやSNSでシェアをしていただけると励みになります!